人材採用サイト(OMR)の作成や運用を集客と採用戦略のプロがサポートします

Indeed Japan株式会社が推奨する採用活動のトレンド「OMR(オウンドメディアリクルーティング)」の設計と作成を、一緒に進めましょう

Indeed Japan株式会社が推奨する採用活動のトレンド「OMR(オウンドメディアリクルーティング)」の設計と作成を、一緒に進めましょう

隈本稔

採用ページ設計・作成とコンサルティングを担当している、(有)クマモト・クリエイティブの隈本です。キャリア形成の情報発信メディア「職りんく」を運営するキャリアコンサルタントで、企業様の人材育成・採用やWeb集客のサポートに取り組んでいます。

隈本の主な経歴

  • 長崎出身。南山高校→長崎大学→長崎大学大学院生産科学研究科
  • 上場メーカー2社で開発職に従事し、両社で社長賞を受賞
  • SEOを主体としたWebサイト運営を14年間経験
  • Google広告やSNS広告による地域ビジネスの集客代行を実施し、低額運用での着実な収益化に貢献
  • 退職後に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、人材活用などの支援を実施
  • 自身のWebメディア以外に、経営系や就職・転職、キャリア形成系のWebメディア様にて執筆・監修多数
  • 中小企業経営者向けのWEBメディア「THE OWNER」「ツギノジダイ」で執筆中

indeedの「エニアグラム適職診断」を監修

大手求人サイトのindeedにて「エニアグラム適職診断」の作成に関わり、監修者として求職者のサポートを行いました。

indeed Japan推奨の採用活動「OMR」とは?

indeed japanは、自社で採用ページを作成し、資産化する「OMR(オウンドメディアリクルーティング)」を推奨しています。

Youtube動画で説明されていますが、要は、

自社で人材採用のページを作成して、候補者(求職者)に分かりやすく自社の特徴や求める人材像、具体的な求人内容を伝えると、応募も増えてミスマッチも起こりにくいから、採用コストも下げられるよ

ということです。

求人票だけの情報では応募はほとんど得られない

よほどの大手企業や地域で知名度の高い企業でない限り、ハローワークやindeedなどの求人サイトに掲載されている求人票から、自社が求める人材の応募が来ることはありません
就職・転職サイト大手「エン・ジャパン」での調査でも、求人企業の情報収集は企業HPや採用ページなどから行なっている人の割合が多いとされています。

転職活動中の企業の情報収集方法

企業HPを確認する 口コミ情報を調べる HPの採用情報を確認する 企業のSNSなどを確認する 転職フェアなどに参加する
88.7% 71.0% 70.4% 16.8% 11.5%
また、たとえ求人票の情報から応募が来たとしても、自社が求めている人材像とマッチしている可能性は極めて低いのが実情です。

OMRに関連するコンテンツは大きく4つ

OMRでは、4つのコンテンツの作成が推奨されています。

最低でも「ジョブディスクリプション (Job Description)」「シェアードバリューコンテンツ (Shared Value Content)」の作成が求められています。

OMRが目指すゴールのイメージ

企業が作成したOMRに、求人検索エンジンやSNSなどから候補者やその関係者などがアクセスすることで、最終的な採用やリファラル(人による推薦や紹介)につなげられます。

人材採用サイトの作成サービスは数あれど
「見てもらえるか」が肝心

人材採用サイトの作成サービスも充実してきており、自分でWebサイトを制作したことがない人でも、採用ページを手軽に作れるようになってきました。なかでも、エン・ジャパンの採用サイトが無料で作れる『engage(エンゲージ)』は、特に人気です。



引用元:エン・ジャパン「engage

『engage』で作成すれば、求人検索エンジン(indeed、Googleしごと検索、求人ボックスなど)への掲載も一括してできます。しかし、ただ単に作成例にしたがって採用ページを作っても、求職者に必ず見てもらえるとは限りません
採用ページのコンテンツ設計や使用するキーワードによっては、見て欲しい人に見てもらえない事態に陥ります。

人材採用応募ブーストサービスパックは
OMRの設計や作成をプロがサポート

OMRが採用のトレンドなのはわかった。しかし、「こんなに手間がかかることをやる暇はない」「そもそもやり方が分からない」、そのような採用担当者をサポートします。

OMRが採用のトレンドなのはわかった。しかし、「こんなに手間がかかることをやる暇はない」「そもそも効果的なやり方が分からない」、そのような採用担当者をサポートします。

STEP1

お打ち合わせで人材採用方針のすり合わせ

採用活動の現状、採用目標、募集職種、求める人材像などをすり合わせ、OMRの採用戦略を一緒に練ります。最新の採用トレンドなどの情報共有もできますので、これだけでも利用価値があります。

STEP2

弊社作成のテンプレートに必要情報を記入

ジョブディスクリプションの作成や、OMRのメディアコンテンツ設計に必要な情報をテンプレートに記入いただきます。求人検索エンジンでの適切な表示に欠かせないステップです。

STEP3

コンテンツ設計図をもとに人材採用サイトを作成

『engage(無料プラン)』を使用して、SEOを意識した採用ページを作成します。なお、独自テンプレートの使用を希望する際は、オプションで対応可能です。

人材採用活動に本気でお悩みの事業者さま向け

OMRの作成経験がない方が、自力で採用活動の効果を高めようと「なんとなく」取り組むと、結果的にリソースの無駄につながります。経験豊富なプロにお任せしてみませんか?

OMRの作成経験がない方が、自力で採用活動の効果を高めようと「なんとなく」取り組むと、結果的にリソースの無駄につながります。経験豊富なプロにお任せしてみませんか?

隈本稔

人材採用は、デジタル化によって求職者の情報収集方法や価値観が変わり、競争が激化しています。限られたリソースで採用活動を効率化し、目標を達成するためには、ノウハウ不足や運用不足は致命的な障害となります。
競合他社との人材獲得競争で優位性を築くために、作成代行やコンサルティングを検討してみてはいかがでしょうか。

※価格は全て税込です

応募ブースト導入基礎パック(1職種)

9,800

「募集要項」「ジョブディスクリプション」作成のみを行うプラン。まずは、求人検索エンジンの有効活用だけでも進めたい方向け。

OMR作成基本パック(1職種)

29,800

『engage』を活用したひと通りのOMR作成を行うプラン。OMRによる採用活動に、まずは取り組んでみたい方向け。

OMR作成・運用コンサルパック

49,800 円/月

OMR作成だけでなく、ジョブディスクリプションの作成方法など、独り立ちで担当者が運用できるようにサポートするプラン。

人材採用応募ブーストサービスの流れ

  1. お申し込み:リンク先のGoogleフォームに必要事項を記入
  2. 料金のご入金:請求書発行し、入金先に期日までにご入金
  3. 採用活動の現状把握:面談にて採用活動の現状や方針をすり合わせ
  4. 設計・制作用の「問診票」に必要情報を記入:弊社からGoogleスプレッドシートを共有
  5. 「問診票」をもとにお打ち合わせ:作成に向けてのヒアリングや最終すり合わせを実施
  6. 【作成プラン】採用ページを作成して納品
  7. 【コンサルプラン】月4回のコンサルティングとChatworkでのフォローを実施

その他のサービス

PAGE TOP